ウェルネスケア

パピークラス案内puppy information

パピークラスClass

パピークラス

あいち動物病院ではパピークラスを開催しています。子犬にハッピーに過ごしてもらうこと。飼い主さんも幸せに犬と生活を楽しんでいただくことを目的として、子犬を飼い始めたご家族の様々な疑問や不安を解消するためのアドバイスと、トレーニングをさせていただきます。今までご参加いただいた飼い主の皆様からも、困った行動がなくなったと喜びのお声をいただいています。お気軽にご参加ください。

講師 吉村亮子(JAHA認定こいぬねこ教育アドバイザー)
日程 毎週木曜日 18:00~19:00

毎週土曜日 13:00~14:00
電話番号 0587-53-5755

※当院は完全予約制です。電話にてご予約をお願いいたします。

内容

  • トイレトレーニング、甘噛みの対処法、クレートトレーニング、歯磨きトレーニング
  • 社会化トレーニング、おいで、アイコンタクト、シャンプーの仕方、お散歩の仕方
  • リードや首輪の着脱、様々な人に慣れる、様々な物に慣れる、様々な音に慣れる
  • 日頃のケアの仕方(身体を拭く、触る、ブラッシング、目や耳のクリーニング)
  • いたずらの対処法、病院に慣れる(健康維持や病気の早期発見につながります)
  • 病気の予防の基礎知識、健康管理のポイント、おすわり・ふせ・バーン
  • 他の犬との触れ合い・つきあい方、食事とおやつの選び方と与え方、飼育環境のアドバイス
  • 飼い主さんと犬との安全で楽しい遊び方、飼い主さんの膝で落ち着く方法

トータルケアCare

あいち動物病院が考えるトータルケアとは、動物を家族として迎える前からお別れのあとまで、生涯をとおしてご家族の生活を支えるお手伝いをすることです。

  • 動物を家族に迎える際、どんな動物がよいでしょうか?どんな品種がよいでしょうか?どんな管理 (飼育方法)が必要でしょうか?
  • 動物と楽しく健康的に生活するためには、どんな教育(しつけ)が必要でしょうか?
  • 病気にならないように、どのようなこと(予防)が必要でしょうか?
  • 病気を治すため(治療)には、どうしたらよいでしょうか?
  • 病気と付き合うため(介護)には、どうしたらよいでしょうか?
  • 最期(お別れ)が近い時、どのように過ごしたら(終末期医療)よいでしょうか?
  • お別れとなってしまいました。どうしたらよいでしょうか?

これらすべての疑問・不安に対応できるよう、日ごろから最新情報の収集と技術の向上に、スタッフ全員が努めています。

トリミングtrimming

当院ではトリミングが始まりました。お電話でご予約をお願いします。

動物にストレスをかけない、やさしいケアをモットーに行います。一般のサロンでは対応できない

「4ヶ月未満の子犬」「15歳以上の老年齢犬」「皮膚疾患」「心疾患」「椎間板ヘルニアなど筋骨格系疾患」などの場合でも対応いたします。

トリミングお預かり中に、予防接種や健康診断が可能です。

平成31年4月1日からは当院で混合ワクチン、フェラリア、ノミ、ダニの予防接種を受けている動物限定とさせて頂きます。

ペットホテルPet Hotel

  • 日ごろ当院をご利用いただいている皆様へのサービス提供の一環としてペットホテルを承ります。

    完全予約制ですので、お電話か受付でご予約をお願いいたします。
  • ホテルのご予約開始は、宿泊予定日の2か月前からとなりますのでご了承ください。
  • お預かり・お迎え可能な日時は、休診日以外の開院時間内となります。

    (学会等のため、臨時休診や診療時間の変更もありますので電話にてご確認お願いします)
  • 食事と散歩(犬)は朝夕2回が基本となります。(散歩は別途費用がかかります)

    その他、特別な管理が必要な場合は動物看護師または獣医師にご相談ください。
  • お預かりの際には、ホテル問診票の記入が必要です。お預かり当日お急ぎの場合は、先だって受付にて「ホテル問診票」をお渡ししますので、ご記入の上、当日ご持参ください。
  • 土日祝祭日・年末年始・お盆期間・ゴールデンウィークなどは予約が集中しますのでお早めにご予約ください。また,キャンセルには当日(100%)前日(80%)前々日(50%)のキャンセル料が発生しますのでご注意ください.

ホテルにあたっては以下の条件を満たしていることが必要です。

  • 当院にて1年以内に診察の記録があり、お預かりにあたって健康上支障がないと獣医師に判断された動物であること。(年齢・動物種は問いません)
  • 当院にて過去1〜3年以内に混合ワクチンを接種している動物(犬・猫の場合)

    (健康上の理由でワクチン接種ができない場合は除きます)
  • 当院にてノミ・ダニの予防薬を購入し、適切に投薬をしている動物(犬・猫の場合)
  • 当院にてフィラリア予防の対応を受けていること(犬の場合)
トップに戻る